なんだか暑かったり寒かったり・・・
変なお天気ですね
夏休みに入ったのでママ達は大変ですよね
我が家では既に子供は成人迎えてますが、
それでも夏になると毎年作るのがコレ
スイカのシャーベット~
作り方もめっちゃ簡単なので、是非お子さまと
一緒に作ってみてくださいね~
材料
こだまスイカ・・・1個
卵白・・・1個分
砂糖・・・大2
※スイカの甘さによって加減してくださいね
あればレモン汁・・・少々
作り方
①こだまスイカは横に半分に切る
②切ったスイカの実をくり抜く
③残った皮はシャーベットの器にするので、お皿に伏せて冷蔵庫へ
④新しい布巾かガーゼのハンカチでくり抜いたスイカを必死に搾る
⑤絞ったスイカジュースにお好みでレモン汁を少々入れ(入れなくてもOK)金バットに入れて冷凍庫へGO!
⑥1時間経ったらバットを取り出してスプーンで混ぜる
※凍ってると所と凍ってない所をガリガリ削って混ぜて均一にしてね
⑦再度冷凍庫へGO!
⑧今度は30分経ったら再度混ぜる→混ぜたら冷凍庫を繰り返す
⑨何度も混ぜているうちに、凍ってない所が無くなって来るので、全体に凍ってカキ氷みたいになるまで続けてくださいね
⑩もう大丈夫かな?と思ったら、卵白にお砂糖を入れて硬く泡立ててください
⑪卵白が泡立ったら、先ほどの凍ったスイカジュースに入れて手早く混ぜます
⑫再度30分経過したら出来上がり♪
⑬冷蔵庫で冷やしておいたスイカの皮の器に盛り付けましょ~
材料も少なくて、作り方も簡単なんですが、
唯一の弱点は時間がかかるところ・・・
今日は出かけないぞって日に是非作ってみてくださいね