みなさま、こんばんは
さて本日(すでに昨日www)
8/10の下見に行く予定でした
もちろん、初めての場所なので一人で行ったら迷子になるのは明らかで(爆)
なので、カオリンに一緒に行ってもらっちゃいました
当初は「下見&TBSでぴんとこなのgoods見てくる」
って言う予定だったんですがw
事の起こりは16日に来たカオリンからのメールwww
『18日に、TBSで玉ちゃんと優馬くんがラジオの公開生放送するって』
マジか~!?
ホントにカオリンに会うって言うと、何かしら起こるなぁ
今回はコレかな
嬉し~
しかし、その後のカオリンのセリフは
『確実に混むね~・・・玉には会えなくていいや』
えぇぇぇぇ~((((((ノ゚⊿゚)ノ
『いや!せっかくだから行こうよ!
整理券もらえなかったら諦めようよ』
『だって・・・仁さん玉担じゃないのに・・・良いの?』
『いやいやいや!!!玉ちゃんも好きだからぁぁぁ!!!』
そう言って、行くことにしたんですけどw
次の日に、なんとカオリンがお友達から
『待ち合わせの時間が遅い!』
とダメ出しが・・・(爆)(爆)(爆)
『なめてたね・・・私たち・・・(´・ω・`)ショボーン』
二人して反省www
って、事で、急きょ待ち合わせ時間変更www
そして、それが決まったのは、なんとテッペン回ってから(爆)(爆)(爆)
実はその時間は・・・PCで物件探してた私www
寝たら・・・起きれない・・・?
って事で、完徹で行くことに(爆)(爆)(爆)
一応、
まずTBSに行って
↓
下見に行って
↓
TBSに戻る
と言うスケジュールになりました(爆)(爆)(爆)
久しぶりの通勤ラッシュににもまれながら、9:30にTBSに到着
集合場所へ行くと、既にたくさんの方が並んでいました
コレ・・・大丈夫・・・?
整理券もらえるのって700人だっけ?
そう思ったんですが、係の方がカウンターでカチカチ数えてたんですが
何も言わないので、大丈夫みたいだねって並ぶことに・・・
この日は朝はそんなに暑くなかったんですが、それでも11:00の
整理券配布まで待つのは長いねぇっなんて言いながら並んでました
すると、しばらくすると、私たちの後ろに並んでたお母様が、
(どうやら学校だった娘さんのかわりに並んであげてたみたいで)
娘さんが来たので変わってあげてたんですね
それ見て『お母さんが協力してくれるなんていいね~』
なんて話しながら、並んでたんです
で、私いつもはスケジュール帳をほとんど持って歩いていないんですがw
この日は下見がお店の方との打ち合わせに昇格してたのでwww
メモ取るために持って行ってたんですね
で、カオリンと確認しようと思って、スケジュール帳を出したら・・・
後ろに居る、先ほどお母様と変わってた子が・・・話してたのに黙っちゃったのwww
それに気付いたんだけど、アホなスケジュール帳みて、
『オバサンなのに・・・』
って思われたかな・・・w?
って思ってたんですよwww
だって・・・
以前載せたけど、私のスケジュール帳って・・・
こうだからwww
また、アホを曝してしまったなって、思ってたのwww
そしたら、その子が
『○○仁☆さんですか?』
って・・・www
(爆)(爆)(爆)
で、動揺した私は
『・・・そう言う名前もありますね
』
って答えたの(爆)(爆)(爆)
そしたら
『あ!やっぱりはるめろ♪です
』
って言うのwww
・・・(´・ω`・)エッ?
『・・・・・・
・・・・・・!
はるめろ♪ちゃん!!!?』
ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
なんと・・・・・・
アメンバーさんでした(爆)(爆)(爆)
まだ、お会いした事なかったんですが、スケジュール帳見てわかったって(爆)(爆)(爆)
いやぁ・・・ビックリ
ものすごい偶然
この凄い人ごみの中で、たまたま前後に並ぶなんてwww
そして、会ったことが無かったのに気付いて頂けるなんて
神様の粋なサプライズに嬉しくなってしまいました
とっても可愛らしいお嬢様でしたよ
思っていたイメージ通りの、清楚で可愛らしい方でした
私の方は・・・
暑さでくたびれ果てたオバサンですいませんでした(爆)(爆)(爆)
そのままお話もさせて頂いちゃいました
いやぁ・・・
カオリンと会うときは・・・ホントに色々起こるわ(爆)(爆)(爆)
そうこうしてる内に、整理券GET~
395番・・・
まぁ・・・真ん中よりちょい後ろねwww
でもま、もらえたから良しとしようwww
って事で、整理券もらったので下見&打ち合わせへGO~
で・・・結果、二人して彷徨い歩いたんですが(爆)(爆)(爆)
いやwww
駅徒歩1分のお店が見つからなくって(爆)(爆)(爆)
ま、何とか下見&打ち合わせも終わりwww
ま
たもやTBSへ戻りましたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
3時からとなってましたが、30分くらい前からブースに通されました
で・・・
だからね・・・?
私、背が低いのでwww
ほとんど埋もれてました(爆)(爆)(爆)
なので、カオリンが撮った写真を頂きました
でも、そんな時でも、ちょっと嬉しいことがあってんです
私の前に居る方も・・・背が低い方だったんですね
おかげで
『背の順にしてくれないかなぁ・・・』
なんてw私のアホな話にも共感してくださってwww
結構気さくに話してくださってたんです
そして、この頃にはかなり暑くなってきてた会場・・・
そんな中、携帯扇風機で自分と私に交互に風を送ってくれるカオリン
まるでバディの様ですな(爆)(爆)(爆)
すると、それを見た先ほどの方のお友達が、なんと!うちわをくださったんです
一応、お断りしたんですが
『他にもあるのでどうぞ』って・・・
ホントに優しくて素敵なお二方でした
こういう出会いって嬉しいですね
さて、時間間際になると、何故かブースの外から歓声が・・・(´・ω`・)?
すると、先ほどの方が
『整理券もらえなかった方達が、少しでも見たいって
TBSからブースに入る道のところにたくさん居ましたよ』
って教えてくださいました
なるほど・・・
あ、でも・・・
という事は、玉ちゃんたち・・・舞台そでに移動してきたのね
ほどなくして、『キミとのキセキ』が流れ・・・
会場には手拍子が響きます
司会のお二方も移動してきて、会場がざわめきます
そして、玉ちゃんの名前が紹介された途端に・・・
ものすごい歓声が響き渡りました
玉森裕太登場~
登場した、玉ちゃんは、ドラマの衣装の制服姿でした
とにかくもう・・・
カッコいい・・・
もちろん、玉ちゃんは当たり前にカッコいいんだけどwww
優馬くん・・・キレイwww
※ここからは抜粋ですいません
・ジャニーズ事務所に入ったきっかけを聞かれる
・どっちが先輩?って聞かれて、玉ちゃんの方だというと
『全然後輩らしくないじゃん』って突っ込まれる優馬
・優馬『(玉ちゃんに)何とか関西弁を覚え込ませようとしてるんですが、覚えてくれない』
玉『なんか、関東の人間が関西弁言うと、関西の人に怒られる感じがする』
優馬『エセ関西人って?俺もよく言われるw関西人ぽくない顔だって』
司会『確かに関西人っぽくないですね』
・優馬の女形姿が美しいって話になり
優馬『よく言われるんですけどね~そんな事無いですって答えてるんですけど
実は最近、俺きれいだなって思ってる』
の流れから
司会『キスマイで他に女形が似合いそうなのって、北山くんですかね』
会場から何故かブーイング
なんでやねん
司会『アレ?ここキスマイのファンの子たちだよねw?なんでブーイング?』
司会『じゃぁ、メンバーの中で女形が似合いそうだなって思うのは誰ですか・』
玉『う~ん・・・スラッとしてるって言うところからだと・・・』
会場爆笑www
玉『横尾さんかな』
会場一斉にうなずくwww
司会『アレ?今度はみなさんうなづいてますねwww』
・司会『このドラマには他にもたくさん出演されていて・・・
ジャニーズからは、北斗くん』
って言った後、他の出演者の名前を発表していきますが、
ここで会場のあちこちから
『ジェシー!』
の声が飛びます
司会者の方が言い忘れてるって指摘だったんですね
するとその声がどんどん大きくなっていって・・・
ありゃ、どうなる?って思っていたら
優馬『うん、ジェシーもな。ジェシーも居てるもんな』
機転をきかせる優馬くんさすがです
・そろそろ終わりって頃に、会場を見渡して
司会『すごいね、みんな手振ってるよ』
って言って『もう1回手振ってみてw』
会場は歓声が響き、みなさん手を振ってます
すると
司会『真ん中の人に手振ってw右側の人に手振ってww
左の人に手振ってwww』
完全に遊んでました(爆)(爆)(爆)
まだ他にもあったと思うんですが、こんなものですいません
長いようで、あっという間の20分でした
ブースの中は、とても良心的な素敵なファンの方と、常識はずれな方と・・・
残念ながら、どちらもいらっしゃいました
これが今のキスマイのファンの現状なんだなぁと感じました
後ろの方たちが見えないだろうと、途中で少しずれてくれて
『この位で見えますか?』って聞いてくださる素敵な方たちもいらっしゃれば
私の後ろに居た小学校低学年くらいの子が全く見えなくって
お母さんが抱っこしてあげたら、その子が居たスペースを狙って
体当たりのように場所を取ろうとしてくる方もいらっしゃいました
私はカオリンも気を使ってくれるし、前の方たちもよけてくれたりしたので、
結構、麗しい玉ちゃんも見させていただきました
こういう時に人間性が出ちゃうんでしょうけど・・・
ちょっと悲しいですね
でも、以前に比べると、格段に素敵なファンの方たちが多かったように感じました
このまま、キスマイのファンマナーも少しづつでも良いので、良くなっていくといいですね
さて、その後は喉も乾いたので、スタバでお茶しました
そして、こんなものを買ってきました
ぴんとこなのおせんべい
可愛いでしょ
ショップの中にもぴんとこなのポスターなどが設置してありましたよ~
帰りに駅でポスターもまた写して・・・
今回はここまでで~す
ciao